【本の感想】ユダヤ人大富豪の教え~ふたたびアメリカへ篇は人間関係の悩みを解決してくれる1冊だった

こんにちは(*^^*)

ぷいです♪

最近、また本の虫になってます(笑)

ココ最近のわたしのヒット本(*ˊ˘ˋ*)♪

本田健さんの著書

『ユダヤ人大富豪の教え ふたたびアメリカへ篇』

人間関係のエネルギー綱引きのしくみが、とってもわかりやすいです

あらすじ

主人公のケンが仕事先のアメリカで、ひょんなことからハリーという人物の主催する8日間のセミナーに参加します

そこで

  • ポジティブ自立
  • ポジティブ依存
  • ネガティブ自立
  • ネガティブ依存   

という、『人間関係のマトリックス』に出会い、参加者たちとのやりとりや変化を目の当たりにし、自分の感情と向き合いながら、いろんな気づきを受け取っていく・・・

という物語です!

興味深いのは、4つの人間関係のマトリックスは、性格のことではない、ということです。誰もがどの要素も持っていて、人間関係を持ったときに自然とどこかのポジションをもち、相手は反対側のポジションにいるそうです。

ポジティブ自立は、いつも明るくて前向き、リーダーシップをとりたがる

ポジティブ自立の対極は、ネガティブ依存です。

ネガティブ依存は、共感する感性が強いです。雰囲気は暗くマイナス思考で、グチや不満をいつも抱えています。

ネガティブ自立は、何事もコントロールしたい人で、周りは無能な人ばかりと感じています。いつもイライラしています。

ネガティブ自立の対極は、ポジティブ依存です。

ポジティブ依存は、その場にいるだけで和やかな雰囲気を出す癒し系の人です。いつもビクビクおどおどしていて、ミスばかりしてしまいます。

あなたは、いつもどのポジションにいることが多いでしょうか?

自分や周りのひと、友達、家族、仕事仲間を当てはめて読みすすめていくと、いろいろなことが解ってきます。

『周りが後ろ向きな人たちばかりだ。前向きで明るい自分を見習ってほしい』

『いつも、あの人と話したあとは、ぐったり疲れてしまう・・・』

『無能なひとたちばかりだ。どうしてこんなこともできないのか』

『いつもはそんなことないのに、あの人の前ではミスばかり・・・』

心の中には、いろんな自分がいますよね。

人間関係のマトリックスを学ぶことは、自分を知る、相手を知る、そして人間関係を振り回すムダなダンスを踊らないために、とても効果があると思います!

気になった方は、ぜひ読んでみてくださいね(*^^*)

Amazonで探す

Kindleで探す

楽天ブックスで探す

7netで探す

関連記事

   【本の感想】小説 君の名は。は映像とはまた違ったすんごい世界観だった

   【本の感想】鏡の法則

【本の感想】嫌われる勇気

【本】あした死んでもいい片付け 著者ごんおばちゃま

【本の感想】引き寄せの奥平亜美衣さんと吉本ばななさんの「自分を愛すると夢は叶う」

【備忘録】Amazon Kindle Unlimitedの解約方法~アプリ編