【長野県の神社】戸隠神社五社巡り 宝光社

こんにちは!ぷいです♪

大阪から夜行バスに乗って、念願の戸隠神社へ行ってきました♪

長野で待ち合わせの予定のいとこは、急用で夕方から合流することになり、結局神様によばれていたのはわたしでした(笑)

無事に早朝6時頃に長野駅に到着し、人生初のネットカフェでシャワーと朝食をすませ、いざ!戸隠山へ!と向かいました

バスのチケットは、戸隠高原フリーきっぷがおすすめですよ 

1時間ほどバスにゆられて、宝光社前へ到着!

下車したのは、わたしとおじさん二人だけ(;’∀’)

ながーーーーーーい階段をずんずん登ります

けっこうな急斜面の階段です(;’∀’)

大きな杉の木がそびえていています

やっとこさ着きました汗 暑かったので滝汗が…疲れた(笑)

おぉ!念願の戸隠神社、一社目!

しっかりとごあいさつした後は、境内をぶらぶら~

中には立派なおみこしがありました

参拝した後は、神道を通って火之御子社(ひのみこしゃ)へ歩いて向かいます

つづく

関連記事

【加古川市と加古郡の神社】野口神社と天満神社に初詣に行ってきました

【姫路市の神社】広峯神社で九星参り幸運の鈴もゲットしたよ

熱田神宮でエネルギー✨チャージ

【三重県鳥羽市の神社】二見玉置神社と竜宮社と夫婦岩

【大阪梅田の神社】綱敷天神社 御旅社にご挨拶♪

【加古川市の神社】野口神社にお参りしてきました♪